複数辞典一括検索+

だいよん‐き【第四紀】🔗🔉

だいよん‐き【第四紀】 地質時代の区分の一。新生代の最後の時代で、約一七〇万年前から現在まで。更新世と完新世とに区分される。氷河時代にあたり、人類が発展し、現在の地形が形成された。だいしき。

大辞泉 ページ 9190 での第四紀単語。