複数辞典一括検索+

だんしち【団七】🔗🔉

だんしち【団七】 浄瑠璃「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」の登場人物。元禄八年(一六九五)ころ、大坂の高津祭礼の宵宮に長町裏で舅(しゆうと)を殺した魚売りの団七がモデルという。団七九郎兵衛。文楽人形の首(かしら)の一。町のならず者など、主として敵役に用いる。

大辞泉 ページ 9572 での団七単語。