複数辞典一括検索+

たん‐じゅう【胆汁】‐ジフ🔗🔉

たん‐じゅう【胆汁】‐ジフ 肝臓で生成され、十二指腸に分泌される黄褐色の消化液。胆嚢(たんのう)にいったん集められ、必要に応じて分泌される。主成分は胆汁酸・胆汁色素で、脂肪酸の消化・吸収を容易にする。胆液。

大辞泉 ページ 9574 での胆汁単語。