複数辞典一括検索+

だんりん‐ふう【談林風】🔗🔉

だんりん‐ふう【談林風】 大坂の西山宗因を中心に延宝年間(一六七三〜一六八一)に盛行した俳諧の一派。また、その俳風。貞門一派の伝統的な方式に対し、奇抜な俳風で自由な表現形式をとった。蕉風(しようふう)が興るとともに衰退。宗因風。談林派。

大辞泉 ページ 9620 での談林風単語。