複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゃく【着・△著】🔗⭐🔉
ちゃく【着・△著】
[名]目ざす場所に行き着くこと。到着。「東京―一〇時の列車」
発(はつ)。
〔接尾〕助数詞。
到着の順番を数えるのに用いる。「三―で銅メダルを獲得した」
衣類などを数えるのに用いる。「スーツを一―新調したい」
囲碁で、石を打つ回数を示すときに用いる。「第一―を天元に打つ」「ちょ(著)」
[名]目ざす場所に行き着くこと。到着。「東京―一〇時の列車」
発(はつ)。
〔接尾〕助数詞。
到着の順番を数えるのに用いる。「三―で銅メダルを獲得した」
衣類などを数えるのに用いる。「スーツを一―新調したい」
囲碁で、石を打つ回数を示すときに用いる。「第一―を天元に打つ」「ちょ(著)」
大辞泉 ページ 9733 での【着】単語。