複数辞典一括検索+

ちょう【張】チヤウ🔗🔉

ちょう【張】チヤウ [名]二十八宿の一。南方の第五宿。海蛇座の一部にあたる。ちりこぼし。張宿。〔接尾〕助数詞。弓・琴など、弦を張ったものを数えるのに用いる。「弓は一人して二―三―、矢は四腰五腰も用意せよ」〈盛衰記・二二〉幕や蚊帳(かや)など、張りめぐらすものを数えるのに用いる。「幕一―」〈延喜式・大蔵省〉紙や皮などを数えるのに用いる。「懐の中より一―の文書を抜き出でて」〈今昔・六・四一〉

大辞泉 ページ 9825 での単語。