複数辞典一括検索+

うえ‐さま【上様】うへ‐🔗🔉

うえ‐さま【上様】うへ‐ 天皇・将軍など、高貴な人の敬称。おかみ。領収書などで、相手の名前の代わりに書く語。じょうさま。

うえ‐ざま【上様・上△方】うへ‐🔗🔉

うえ‐ざま【上様・上方】うへ‐ 上のほう。上部。「衣―にひきかへしなどしたるもあり」〈枕・一二〇〉

かみ‐さま【上様】🔗🔉

かみ‐さま【上様】 身分の高い人の妻を敬っていう語。奥方。「御館(みたち)も―も」〈義経記・八〉近世、商家や一般の人の妻を敬っていう語。おかみさん。「与太郎どのの―は」〈滑・膝栗毛・初〉近世、上方で、隠居した良家の老女を敬っていう語。かみさん。「内儀、隠居の―をはじめて」〈浮・五人女・二〉

かみ‐ざま【上様・上△方】🔗🔉

かみ‐ざま【上様・上方】 《古くは「かみさま」とも》うえの方。「露の落つるに枝のうち動きて、人も手ふれぬに、ふと―へあがりたるも」〈枕・一三〇〉下様(しもざま)上流階級の人々。身分の高い人々。「上達部(かんだちめ)、殿上人、―までおしなべて、武を好む人多かり」〈徒然・八〇〉下様(しもざま)

じょう‐さま【上様】ジヤウ‐🔗🔉

じょう‐さま【上様】ジヤウ‐うえさま」に同じ。

大辞泉上様で完全一致するの検索結果 1-5