複数辞典一括検索+
どう【堂】ダウ🔗⭐🔉
どう【堂】ダウ
[名]
古く接客や礼式などに用いた建物。表御殿。表座敷。
神仏を祭る建物。
多くの人が集まる建物。
〔接尾〕店の名や雅号・建物の名などに付けて用いる。「大雅―」「哲学―」





堂🔗⭐🔉
堂
[音]ドウ
トウ
[部首]土
[総画数]11
[コード]区点 3818
JIS 4632
S‐JIS 93B0
[分類]常用漢字
[難読語]
→こう‐どう【革堂】
→せいそ‐どう【清暑堂】
→そみ‐かくだ【曾美加久堂・蘇民書札】
→とうぐ‐どう【東求堂】
→どう‐ちょう【堂頭】
→にょう‐どう【繞堂・遶堂】
→はっ‐とう【法堂】
→ほい‐と【陪堂・乞食・乞児】
→ほい‐とう【陪堂】

大辞泉に「堂」で完全一致するの検索結果 1-2。