複数辞典一括検索+

たく【宅】🔗🔉

たく【宅】 住居。住まい。「先生のお―」自分の住居。我が家。「明日―へおいでください」妻が、他人に対して自分の夫をいう語。「―がそのように申しました」→御宅(おたく)

や‐か【△宅】🔗🔉

や‐か【宅】 《「屋処(やか)」の意》家。家宅。「―の辰巳(たつみ)の隅のくづれ、いとあやふし」〈源・東屋〉

や‐け【△宅】🔗🔉

や‐け【宅】やか(宅)」に同じ。「大帯日子命(おおたらしひこのみこと)、御宅(みやけ)を此の村に造り給ひき。故(かれ)、―の村といふ」〈播磨国風土記〉

🔗🔉

[音]タク [部首]宀 [総画数]6 [コード]区点    3480      JIS   4270      S‐JIS 91EE [分類]常用漢字 [難読語] →あたか【安宅】あたけ‐ぶね【安宅船・阿武船】おお‐やけ【大宅】てい‐たく【邸宅・第宅】みやけ【三宅】やか‐べ【家部・宅部】

大辞泉で完全一致するの検索結果 1-4