複数辞典一括検索+![]()
![]()
はず・む【弾む・△勢む】はづむ🔗⭐🔉
はず・む【弾む・△勢む】はづむ
[動マ五(四)]
弾力のある物が何かに当たって、反動の力で逆方向に勢いよくはねかえる。はねあがる。「このボールはよく―・む」
勢いに乗って調子づく。活気を帯びる。「―・んだ声で話をする」「希望に心が―・む」
呼吸が激しくなる。荒くなる。「息を―・ませて駆ける」
気前よく金品を余計に出す。奮発する。「チップを―・む」◆歴史的仮名遣いは「はずむ」ともされたが、文明本節用集・日葡辞書など、室町期文献に「はづむ」とあるのに従う。

弾力のある物が何かに当たって、反動の力で逆方向に勢いよくはねかえる。はねあがる。「このボールはよく―・む」
勢いに乗って調子づく。活気を帯びる。「―・んだ声で話をする」「希望に心が―・む」
呼吸が激しくなる。荒くなる。「息を―・ませて駆ける」
気前よく金品を余計に出す。奮発する。「チップを―・む」◆歴史的仮名遣いは「はずむ」ともされたが、文明本節用集・日葡辞書など、室町期文献に「はづむ」とあるのに従う。
大辞泉に「弾む」で完全一致するの検索結果 1-1。