複数辞典一括検索+

はずむ【弾む】ハヅム[3][0]:[0]🔗🔉

はずむ【弾む】ハヅム[3][0]:[0] [一](自五) (一)〈(なにニ)―〉落下した物が、△それ自身(当たった面)の反撥力(ハンパツリヨク)で何回か跳()び上がる。 「ボールが一回二回―/よく―トランポリン」 (二)ふだんより高調した状態に、一時なる。 「息が―〔=〕/胸が―〔=〕」 (三)ふだんと違って言動が活気を呈する。 「声が―〔=〕/身も心も―〔=生命感・躍動感ではちきれそうだ〕」 (四)調子よく進む。 「話が―〔=〕/座はしゅんとして、最後まで弾まないままだった」 [他動]弾ます[4]:[0](五) 弾ませる[5][0]:[0](下一) [二](他五) 〈だれニなにヲ―〉〔その場の雰囲気に引かれたりして〕ふだんは出さない多額のお金を出す。 「チップを―」 [弾み[二]

新明解弾むで完全一致するの検索結果 1-1