複数辞典一括検索+![]()
![]()
だい【第】🔗⭐🔉
だい【第】
[名]りっぱな家。やしき。邸宅。「基経の―に所謂臨時の客があった時の事である」〈芥川・芋粥〉
〔接頭〕数を表す語に付いて、ものの順序を表すのに用いる。「世界―一の都会」「―五巻」「―三レース」「―六感」
[名]りっぱな家。やしき。邸宅。「基経の―に所謂臨時の客があった時の事である」〈芥川・芋粥〉
〔接頭〕数を表す語に付いて、ものの順序を表すのに用いる。「世界―一の都会」「―五巻」「―三レース」「―六感」
第🔗⭐🔉
第
[音]テイ
ダイ
[訓]ただ
[部首]竹
[総画数]11
[コード]区点 3472
JIS 4268
S‐JIS 91E6
[分類]常用漢字
[難読語]
→てい‐たく【邸宅・第宅】
[音]テイ
ダイ
[訓]ただ
[部首]竹
[総画数]11
[コード]区点 3472
JIS 4268
S‐JIS 91E6
[分類]常用漢字
[難読語]
→てい‐たく【邸宅・第宅】
大辞泉に「第」で完全一致するの検索結果 1-2。