複数辞典一括検索+
へ‐の‐かっぱ【×屁の△河△童】🔗⭐🔉
へ‐の‐かっぱ【×屁の△河△童】
なんとも思わないこと。するのがたやすいこと。「こんな仕事は―だ」
へ‐の‐こ【陰=核】🔗⭐🔉
へ‐の‐こ【陰=核】
睾丸(こうがん)。
陰茎。


へ‐の‐じ【への字】🔗⭐🔉
へ‐の‐じ【への字】
「へ」の字の形をしていること。「口を―にする」
《「お部屋様」の「へ」をとって符丁(ふちよう)のようにいった語》正妻のこと。「めの字から―になるとつけ上がり」〈柳多留・二三〉


へのじ‐なり【への字△形】🔗⭐🔉
へのじ‐なり【への字△形】
「へ」の字の形に曲がっていること。「口を―に結ぶ」
《「一」の字を「へ」の字のように書くというところから》未熟で手ぎわの悪いこと。曲がりなり。「どうやらかうやら―に埒(らち)あけさせて」〈浮・一代男・五〉


べ‐の‐たみ【△部の民】🔗⭐🔉
べ‐の‐たみ【△部の民】
べみん(部民)

へ‐の‐ふだ【△戸の札・籍=帳】🔗⭐🔉
へ‐の‐ふだ【△戸の札・籍=帳】
古代、良民の戸籍。へのふみた。へふだ。
へのへのもへじ🔗⭐🔉
へのへのもへじ
文字遊びの一。ひらがなの「へのへのもへじ」の七字を使って人の顔を描くもの。へへののもへじ。
ヘノポジ‐ゆ【ヘノポジ油】🔗⭐🔉
ヘノポジ‐ゆ【ヘノポジ油】
《chenopodium oil》米国産のアリタソウからとれる精油。線虫・鉤虫(こうちゆう)などの駆虫薬として用いられた。副作用が強い。
ヘパイストス【H
phaistos】🔗⭐🔉
ヘパイストス【H
phaistos】
ヘファイストス


ベバトロン【bevatron】🔗⭐🔉
ベバトロン【bevatron】
陽子を約六〇億電子ボルトまで加速できる陽子シンクロトロン。米国カリフォルニア大学にある。
へばり‐つ・く🔗⭐🔉
へばり‐つ・く
[動カ五(四)]
べったりとはりつく。「松やにが手に―・く」
ぴったりくっつく。そばにいて離れない。「子供が親に―・く」


大辞泉 ページ 13512。