複数辞典一括検索+

へ‐の‐じ【への字】🔗🔉

へ‐の‐じ【への字】 「へ」の字の形をしていること。「口を―にする」《「お部屋様」の「へ」をとって符丁(ふちよう)のようにいった語》正妻のこと。「めの字から―になるとつけ上がり」〈柳多留・二三〉

へのじ‐なり【への字△形】🔗🔉

へのじ‐なり【への字形】 「へ」の字の形に曲がっていること。「口を―に結ぶ」《「一」の字を「へ」の字のように書くというところから》未熟で手ぎわの悪いこと。曲がりなり。「どうやらかうやら―に埒(らち)あけさせて」〈浮・一代男・五〉

大辞泉への字で始まるの検索結果 1-2