複数辞典一括検索+

ぽん‐と🔗🔉

ぽん‐と [副]勢いよく跳ねたり飛び出したりするさま。「シャンパンの栓を―抜く」ものを軽くたたくさま。「―背中をたたく」物を無造作に投げるさま。「石を―けとばす」気前よく金や物を差し出すさま。「―一〇〇万円寄付する」

ほん‐とさ【本土佐】🔗🔉

ほん‐とさ【本土佐】 高知県、特に土佐清水産の良質の鰹節(かつおぶし)。本土佐節。上質の土佐半紙。

ぽんと‐ちょう【先斗町】‐チヤウ🔗🔉

ぽんと‐ちょう【先斗町】‐チヤウ 京都市中京区、鴨川西岸の地名。もと祇園(ぎおん)と並ぶ花街。鴨川踊りの行われる歌舞練場がある。◆名は、ポルトガル語のカルタ用語で先端の意の「ポント」からという。

ポントピダン【Henrik Pontoppidan】🔗🔉

ポントピダン【Henrik Pontoppidan】一八五七〜一九四三]デンマークの小説家。自然主義の立場から社会の虚偽や偽善を描いた。一九一七年ノーベル文学賞受賞。作「約束の土地」「幸福なペール」など。

ほん‐とみ【本富】🔗🔉

ほん‐とみ【本富】 江戸時代、社寺が公式の許可を得て直接希望者に売った富くじ。→影富(かげとみ)

ほんと‐ものなり【本途物成】🔗🔉

ほんと‐ものなり【本途物成】 江戸時代、田畑に課せられた本年貢。

ポントルモ【Pontormo】🔗🔉

ポントルモ【Pontormo】一四九四〜一五五七ころ]イタリアの画家。本名Jacopo Carucci 初期マニエリスムの代表者。

大辞泉ぽんとで始まるの検索結果 1-7