複数辞典一括検索+

ポント【ponta; ponto ポルトガル・先斗】🔗🔉

ポントponta; ponto ポルトガル・先斗】 (pontaは先、pontoは点の意。「斗」は捨て仮名) ①洲崎すさきの意。「―町」 ②カルタ賭博などで、真っ先に金をかける意か。本朝二十不孝「二十両づつ―に張られしを見て」

ぽん‐と🔗🔉

ぽん‐と 〔副〕 ①栓などの勢いよく抜けるさま。 ②軽くたたくさま。「肩を―たたく」 ③勢いよく手から出すさま。「―カバンを投げ出す」「―寄付する」

ぽんと‐ちょう【先斗町】‥チヤウ🔗🔉

ぽんと‐ちょう先斗町‥チヤウ (ポルトガル語ポントから)京都鴨川西岸、三条と四条の間の色町。浄瑠璃、長町女腹切「淵にうき身を―」→ポント 先斗町 撮影:的場 啓

ポントリャーギン【Lev Semenovich Pontryagin】🔗🔉

ポントリャーギンLev Semenovich Pontryagin】 ロシアの数学者。14歳のとき爆発事故で失明、母の朗読で数学を学ぶ。モスクワ大教授。位相群に関する業績で知られる。著「最適制御の数学的理論」「連続群論」など。(1908〜1988)

広辞苑ぽんとで始まるの検索結果 1-4