複数辞典一括検索+![]()
![]()
エクアドル【Ecuador】🔗⭐🔉
エクアドル【Ecuador】
《スペイン語で赤道の意》南アメリカ北西部、赤道直下の共和国。首都キト。石油やコーヒー・バナナ・カカオを産する。もとスペインの植民地。一八三〇年独立。人口一〇七四万(一九九二)。
エクイティー【equity】🔗⭐🔉
エクイティー【equity】
《衡平・公正の意》
英国で、一般法(コモンロー)とは別に発達し、その欠陥を道徳律に従って補正した法。衡平法。
「エクイティーファイナンス」の略。
英国で、一般法(コモンロー)とは別に発達し、その欠陥を道徳律に従って補正した法。衡平法。
「エクイティーファイナンス」の略。
エクイティー‐ファイナンス【equity finance】🔗⭐🔉
エクイティー‐ファイナンス【equity finance】
新株の発行を伴う企業の資金調達。公募による時価発行増資や転換社債・ワラント債の発行によって行う。
エクサ【exa】🔗⭐🔉
エクサ【exa】
国際単位系(SI)で、メートル法の単位の上に付けて一〇〇京倍、すなわち1018を表す語。記号E
エクササイズ【exercise】🔗⭐🔉
エクササイズ【exercise】
練習。練習問題。
運動。訓練。
練習。練習問題。
運動。訓練。
エクジソン【ecdysone】🔗⭐🔉
エクジソン【ecdysone】
昆虫や甲殻類の脱皮・変態を引き起こすホルモン。昆虫では前胸腺ホルモンともいう。変態ホルモン。
エクジット【exit】🔗⭐🔉
エクジット【exit】
出口。
エントランス。
エントランス。
エクスカーション【excursion】🔗⭐🔉
エクスカーション【excursion】
団体の遊覧旅行。小旅行。
共同で行う野外調査。
団体の遊覧旅行。小旅行。
共同で行う野外調査。
エクスキューズ【excuse】🔗⭐🔉
エクスキューズ【excuse】
言いわけ。弁解。
エクスクラメーション‐マーク【exclamation mark】🔗⭐🔉
エクスクラメーション‐マーク【exclamation mark】
感嘆符。「!」の記号。
エクスクルーシブ‐オア【exclusive OR】🔗⭐🔉
エクスクルーシブ‐オア【exclusive OR】
排他的論理和。
エクスクルーシブ‐オア‐かいろ【エクスクルーシブオア回路】‐クワイロ🔗⭐🔉
エクスクルーシブ‐オア‐かいろ【エクスクルーシブオア回路】‐クワイロ
コンピューターの論理回路の一。排他的論理和の演算を行うもので、二つの入力端子のどちらかに入力が加えられたときだけ、一つだけある出力端子に出力が現れる。XOR(エツクスオア)回路。
エクスタシー【ecstasy】🔗⭐🔉
エクスタシー【ecstasy】
快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること。恍惚(こうこつ)。忘我。
宗教的儀礼などの際に体験される神秘的な心境。しばしば幻想・予言、仮死状態などを伴う。脱魂。◆(ギリシア)ekstasisが語源で、魂が現象界の外に出る意。
快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること。恍惚(こうこつ)。忘我。
宗教的儀礼などの際に体験される神秘的な心境。しばしば幻想・予言、仮死状態などを伴う。脱魂。◆(ギリシア)ekstasisが語源で、魂が現象界の外に出る意。
エクスタシス【ギリシアekstasis】🔗⭐🔉
エクスタシス【ギリシアekstasis】
エクスタシー
エクスタシー
エクスチェンジ【exchange】🔗⭐🔉
エクスチェンジ【exchange】
交換すること。両替すること。また、その場所。
為替。為替相場。
交換すること。両替すること。また、その場所。
為替。為替相場。
エクステリア【exterior】🔗⭐🔉
エクステリア【exterior】
住居の外側、外観。「―のデザイン」
インテリア。
インテリア。
エクステンション【extension】🔗⭐🔉
エクステンション【extension】
広がり。拡張。伸張。延長。
内線電話。
延長コード。
広がり。拡張。伸張。延長。
内線電話。
延長コード。
エクスプレス【express】🔗⭐🔉
エクスプレス【express】
列車や自動車で、普通より高速なもの。急行列車。急行便。急行。
エクスプレッショニズム【expressionism】🔗⭐🔉
エクスプレッショニズム【expressionism】
表現主義。
エクスプレッション【expression】🔗⭐🔉
エクスプレッション【expression】
表現。表出。表情。
言い回し。語法。
表現。表出。表情。
言い回し。語法。
エクスプロージョン‐ショット【explosion shot】🔗⭐🔉
エクスプロージョン‐ショット【explosion shot】
《「エクスプロージョン」は爆発の意》ゴルフで、バンカーに入ったボールを、強い衝撃を加えて砂とともに打ち出すショット。
エクスペディション【expedition】🔗⭐🔉
エクスペディション【expedition】
登山や探検などを目的とする遠征。また、その遠征隊。
エクスペリエンス【experience】🔗⭐🔉
エクスペリエンス【experience】
経験。
エクスペリメント【experiment】🔗⭐🔉
エクスペリメント【experiment】
実験。試み。
エクスペンス【expense】🔗⭐🔉
エクスペンス【expense】
費用。出費。
エクスポート【export】🔗⭐🔉
エクスポート【export】
輸出。
インポート。
インポート。
エクスラン【Exlan】🔗⭐🔉
エクスラン【Exlan】
アクリル合成繊維の商標名。羊毛に似た風合いをもつ。
エクス‐リブリス【ラテンex libris】🔗⭐🔉
エクス‐リブリス【ラテンex libris】
《…の蔵書より、の意》蔵書票。
エクセドラ【ラテンexedra】🔗⭐🔉
エクセドラ【ラテンexedra】
散歩者の休息用などに設けた半円形の階段状座席。
ギリシア・ローマ時代に、列柱廊内部に三方にめぐらした壁に沿ってベンチを配した部屋。
初期キリスト教教会堂東端部の半円形の高位聖職者席。
散歩者の休息用などに設けた半円形の階段状座席。
ギリシア・ローマ時代に、列柱廊内部に三方にめぐらした壁に沿ってベンチを配した部屋。
初期キリスト教教会堂東端部の半円形の高位聖職者席。
エクセプション【exception】🔗⭐🔉
エクセプション【exception】
例外。除外。
エクソシスト【exorcist】🔗⭐🔉
エクソシスト【exorcist】
悪魔払いの祈祷師(きとうし)。
エクトプラズム【ectoplasm】🔗⭐🔉
エクトプラズム【ectoplasm】
心霊科学で、霊媒の身体から発出すると仮想される物質。
エクバタナ【Ecbatana】🔗⭐🔉
エクバタナ【Ecbatana】
古代ペルシアの中心都市。今のイランのハマダーンにあたる。
え‐くぼ【×靨】ゑ‐🔗⭐🔉
え‐くぼ【×靨】ゑ‐
《「笑窪」の意》笑うとき、ほおにできる小さなくぼみ。
エクメネ【ドイツ
kumene】🔗⭐🔉
エクメネ【ドイツ
kumene】
地球上で人類が常住し、活動している地域。現在では、地表の約八〇パーセントといわれる。
アネクメネ。
kumene】
地球上で人類が常住し、活動している地域。現在では、地表の約八〇パーセントといわれる。
アネクメネ。
エクラ【ECLA】🔗⭐🔉
エクラ【ECLA】
《Economic Commission for Latin America》ラテンアメリカ経済委員会。国連の経済社会理事会の地域経済委員会の一。一九四八年設立。ラテンアメリカ諸国のほか米・英・仏などが加盟。本部はチリのサンチアゴ。
エクラン【フランス
cran】🔗⭐🔉
エクラン【フランス
cran】
映写幕。転じて、映画。
cran】
映写幕。転じて、映画。
エクリン‐せん【エクリン×腺】🔗⭐🔉
エクリン‐せん【エクリン×腺】
《eccrine gland》汗腺の一。全身の皮膚に分布し、日本人で二〇〇万〜五〇〇万個あるといわれる。一八〇万〜二八〇万個が常時働いて、発汗により体熱の放散を行う。
エクレア【フランス
clair】🔗⭐🔉
エクレア【フランス
clair】
細長い形のシュークリームの表面にチョコレートをかけた洋菓子。エクレール。
clair】
細長い形のシュークリームの表面にチョコレートをかけた洋菓子。エクレール。
エクレシア【ラテンecclesia】🔗⭐🔉
エクレシア【ラテンecclesia】
教会。聖堂。天主堂。エケレジヤ。
エクロジャイト【eclogite】🔗⭐🔉
エクロジャイト【eclogite】
塩基性の完晶質粒の変成岩。ほとんど柘榴石(ざくろいし)と輝石からなり、高圧型変成帯に産する。榴輝岩(りゆうきがん)。
靨🔗⭐🔉
靨
[音]ヨウ
[訓]えくぼ
[部首]面
[総画数]23
[コード]区点 8052
JIS 7054
S‐JIS E8D2
大辞泉に「エク」で始まるの検索結果 1-42。