複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはら‐わた【△腸】🔗⭐🔉はら‐わた【△腸】 腹腔内の臓腑(ぞうふ)。大腸・小腸などの総称。「酒が―にしみる」「―がよじれるほどおかしい」動物の内臓。臓物(ぞうもつ)。「魚の―を抜く」ウリなどの内部で種を包んでいる、やわらかい綿のような部分。こころ。性根。 臓🔗⭐🔉臓 [音]ソウ ゾウ [訓]はらわた [部首]月 [総画数]19 [コード]区点 3401 JIS 4221 S‐JIS 919F [分類]常用漢字 [難読語] →ももげ【鳥臓・】 腑🔗⭐🔉腑 [音]フ [訓]はらわた [部首]月 [総画数]12 [コード]区点 7105 JIS 6725 S‐JIS E444 臟🔗⭐🔉臟 [音]ソウ ゾウ [訓]はらわた [部首]月 [総画数]21 [コード]区点 7139 JIS 6747 S‐JIS E466 大辞泉に「ハラワ」で始まるの検索結果 1-4。