複数辞典一括検索+
はらわた【腸】[3][0][4]🔗⭐🔉
はらわた【腸】[3][0][4]
〔腹綿の意〕
(一)動物の内臓。特に、大腸と小腸。
「―が煮えくり返る〔=腹が立ってがまんが出来ないほどだ〕/―がちぎれる〔=(a)悲しくてがまん出来ないほどだ。(b)おかしくてがまん出来ないほどだ〕/―を絞る〔=堪えきれないほどの悲痛な思いに襲われ△る(てうめき声を上げる)〕」
(二)〔ウリ・カボチャなどの内部の〕種を包んだ、綿のように柔らかい部分。〔普通、食べない〕
(三)〔腹の中に精神が宿るものと考えた所から〕心の奥底。根本精神。
「―が腐る〔=扱いようが無いほど、精神が堕落する〕」
新明解に「ハラワ」で始まるの検索結果 1-1。