複数辞典一括検索+

ふ‐しん【不信】🔗🔉

ふ‐しん【不信】 信じないこと。信用できないこと。「―の念を抱く」「政治―」誠実でないこと。偽りの多いこと。不実。「―行為」信仰心がないこと。不信心。「―の徒」

ふ‐しんじん【不信心】🔗🔉

ふ‐しんじん【不信心】 [名・形動]《「ぶしんじん」とも》神仏を信じないこと。信仰心のないこと。また、そのさま。「日ごろの―がたたる」「―な人」

ふ‐しんにん【不信任】🔗🔉

ふ‐しんにん【不信任】 信任しないこと。また、信任されないこと。

ふしんにん‐あん【不信任案】🔗🔉

ふしんにん‐あん【不信任案】 信任することができない旨を議決する案。一般に、議院内閣制のもとで議会が内閣あるいは個々の国務大臣に対して行うものをさすが、地方自治体の長についても制度化されている。→内閣不信任案

大辞泉不信で始まるの検索結果 1-4