複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふしん【不信】[0]🔗⭐🔉
ふしん【不信】[0]
(一)約束を守らないこと。
「―の行為」
(二)信用出来ないという感じを持つこと。
「―を△抱く(招く)/―が△高まる(強まる)/―の念/政治―」
(三)信仰心が無いこと。
「―の人」
ふしんかん【不信感】[2]🔗⭐🔉
ふしんかん【不信感】[2]
信用出来ないという感じ。
「―を△持つ(取り除く)/―が△起こる(消えない)」
ふしんじん【不信心】[2]🔗⭐🔉
ふしんじん【不信心】[2]
―な/―に 神仏を信じる気持が無い△こと(様子)。
ふしんにん【不信任】[2]🔗⭐🔉
ふしんにん【不信任】[2]
―する 信任しない△こと(様子)。
「―案[4]」
ふしんよう【不信用】[2]🔗⭐🔉
ふしんよう【不信用】[2]
信用が無いこと。
新明解に「不信」で始まるの検索結果 1-5。