複数辞典一括検索+
にん‐そう【人相】‐サウ🔗⭐🔉
にん‐そう【人相】‐サウ
人の顔つき。容貌(ようぼう)。「―が変わる」「―のよくない男」
人の顔だちを見て、その人の運命・吉凶などを占うこと。「―を見る」


にんそう‐がき【人相書(き)】ニンサウ‐🔗⭐🔉
にんそう‐がき【人相書(き)】ニンサウ‐
犯罪者や行方不明者を捜すために、その顔つきの特徴などをかいて配布するもの。
にんそう‐がく【人相学】ニンサウ‐🔗⭐🔉
にんそう‐がく【人相学】ニンサウ‐
観相学(かんそうがく)

にんそう‐づら【人相面】ニンサウ‐🔗⭐🔉
にんそう‐づら【人相面】ニンサウ‐
不愛想な顔つき。仏頂面。「女房を持って―になり」〈柳多留・一七〉
にんそう‐み【人相見】ニンサウ‐🔗⭐🔉
にんそう‐み【人相見】ニンサウ‐
人相を見て運命・吉凶などを判断することを業とする人。観相家。人相家。
大辞泉に「人相」で始まるの検索結果 1-5。