複数辞典一括検索+

し‐わけ【仕分(け)・仕訳】🔗🔉

し‐わけ【仕分(け)・仕訳】 [名]スル物事を区別して行うこと。行い分けること。「仕事の―」「役柄の―」品物などを種類・用途・宛先などに応じて分類すること。区分。「郵便物を地方別に―する」(仕訳)簿記で、取引の勘定科目と金額を決定し、借方要素と貸方要素とに分析すること。

し‐わ・ける【仕分ける】🔗🔉

し‐わ・ける【仕分ける】 [動カ下一]しわ・く[カ下二]物事を、やり方や気持ちの上で区別して行う。「公事と私事とを―・ける」品物などを種類・性質・用途などに応じて分ける。区分する。「都内と地方とに―・ける」商家で、のれん分けをする。「下々(したじた)を取り合はせ、その家をあまたに―・くるこそ親方の道なれ」〈浮・永代蔵・四〉

大辞泉仕分で始まるの検索結果 1-2