複数辞典一括検索+
た‐りき【他力】🔗⭐🔉
た‐りき【他力】
自分以外のものの力。他人の助力。
自力。
仏語。衆生(しゆじよう)を悟りに導く仏・菩薩(ぼさつ)の力。仏・菩薩の加護。特に、浄土門で、一切の衆生を救おうと発願した阿弥陀仏の力。弥陀の本願の力。
自力。




たりき‐きょう【他力教】‐ケウ🔗⭐🔉
たりき‐きょう【他力教】‐ケウ
阿弥陀仏の本願の力に頼ってのみ救われると説く教え。他力門。
自力教。

たりき‐しゅう【他力宗】🔗⭐🔉
たりき‐しゅう【他力宗】
ひたすら阿弥陀仏を信仰し、その力によって成仏することを求める宗派。浄土宗・浄土真宗など。
自力宗。

たりき‐ねんぶつ【他力念仏】🔗⭐🔉
たりき‐ねんぶつ【他力念仏】
他力の救いを信じて阿弥陀仏の名を唱える念仏。
自力念仏。

たりき‐ほんがん【他力本願】‐ホングワン🔗⭐🔉
たりき‐ほんがん【他力本願】‐ホングワン
仏語。自分の修行によるのではなく、阿弥陀仏の本願の力にすがって極楽往生を願うこと。
自分の努力でするのではなく、他人がしてくれることに期待をかけること。人まかせ。


たりき‐もん【他力門】🔗⭐🔉
たりき‐もん【他力門】
「他力教」に同じ。
大辞泉に「他力」で始まるの検索結果 1-6。