複数辞典一括検索+

た‐りき【他力】🔗🔉

た‐りき【他力】 1 他人の力。他から与えられる助力。 2 仏語。自分以外の仏菩薩の力をかりること。特に阿弥陀仏の本願の力によること、またその本願をいう。「他力信心」

たりき‐きょう【他力教】(‥ケウ)🔗🔉

たりき‐きょう【他力教】(‥ケウ) 仏語。阿弥陀如来の本願によって仏になることを説く教え。他力浄土教とも。他力門。

たりき‐しゅう【他力宗】🔗🔉

たりき‐しゅう【他力宗】 阿弥陀仏の本願の他力によって仏になることを説く宗派。浄土宗、真宗、時宗など。

たりき‐ねんぶつ【他力念仏】🔗🔉

たりき‐ねんぶつ【他力念仏】 仏語。阿弥陀仏の本願を信じて、その名号を称えること。

たりき‐ほんがん【他力本願】(‥ホングヮン)🔗🔉

たりき‐ほんがん【他力本願】(‥ホングヮン) 1 (他力すなわち本願の意)仏語。自己の修行の功徳によってさとりをうるのでなく、もっぱら阿弥陀仏の本願によって救済されることをいう。 2 事をなすのに、ひたすら他人の力をあてにすること。

たりき‐もん【他力門】🔗🔉

たりき‐もん【他力門】 =たりききょう(他力教)

日国他力で始まるの検索結果 1-6