複数辞典一括検索+![]()
![]()
とだ‐じょう【富田城】‐ジヤウ🔗⭐🔉
とだ‐じょう【富田城】‐ジヤウ
島根県能義郡広瀬町にあった城。戦国大名尼子氏の本城で、永禄九年(一五六六)毛利軍に攻められて落城。富田月山城(とだがつさんじよう)。
とだ‐りゅう【富田流】‐リウ🔗⭐🔉
とだ‐りゅう【富田流】‐リウ
剣道の一派。越前朝倉氏の家臣、富田九郎左衛門長家を祖とする。
槍術(そうじゆつ)の一派。越前朝倉氏の家臣、富田牛生(とだごせい)を祖とする。
剣道の一派。越前朝倉氏の家臣、富田九郎左衛門長家を祖とする。
槍術(そうじゆつ)の一派。越前朝倉氏の家臣、富田牛生(とだごせい)を祖とする。
とみた‐けいせん【富田渓仙】🔗⭐🔉
とみた‐けいせん【富田渓仙】
[一八七九〜一九三六]日本画家。福岡の生まれ。本名、鎮五郎(しげごろう)。狩野派・四条派を学び、のち富岡鉄斎に私淑。南画の雅趣を根底に自由闊達(かつたつ)な画風を示した。作「雷神風神」など。
とんだばやし【富田林】🔗⭐🔉
とんだばやし【富田林】
大阪府南東部の市。もと真宗興正寺別院の寺内町として発達。すだれなどを特産。PL教団本部がある。人口一一・八万。
大辞泉に「富田」で始まるの検索結果 1-4。