複数辞典一括検索+

おん‐だらし【御△弓・御△執】🔗🔉

おん‐だらし【御弓・御執】 《「おんたらし」とも》貴人の弓を敬っていう語。大将の持つ弓。みたらし。「たとひ千疋(ひき)万疋にかへさせ給ふべき―なりとも」〈平家・一一〉

み‐たらし【△御△執らし・御=弓】🔗🔉

み‐たらし【執らし・御弓】 「みとらし」の音変化。「天皇―を用ひて刺止(つきとど)めて」〈雄略紀〉

み‐とらし【△御執らし】🔗🔉

み‐とらし【御執らし】 手にお取りになるもの。また、弓の敬称。みたらし。「―の梓(あづさ)の弓の」〈万・三〉

大辞泉御執で始まるの検索結果 1-3