複数辞典一括検索+

かい‐だん【戒壇】🔗🔉

かい‐だん【戒壇】 戒律を授ける儀式を行うために設けた特定の壇。

かいだん‐いん【戒壇院】‐ヰン🔗🔉

かいだん‐いん【戒壇院】‐ヰン 戒壇の設けてある建物。東大寺・延暦寺などにある。

かいだん‐せき【戒壇石】🔗🔉

かいだん‐せき【戒壇石】 律宗・禅宗などの寺院の前に立てた石標。寺院全体を戒壇と見立てたもの。多くは「不許葷酒入山門(くんしゆさんもんにいるをゆるさず)」の句を刻む。結界石。

かいだん‐めぐり【戒壇×廻り】🔗🔉

かいだん‐めぐり【戒壇×廻り】 戒壇のまわりを仏名を唱えながらめぐり歩くこと。のちに、仏堂内陣の縁の下にあたる暗い所をめぐり歩くこと。長野の善光寺のものが有名。

大辞泉戒壇で始まるの検索結果 1-4