複数辞典一括検索+

おし‐つけ【押(し)付け】🔗🔉

おし‐つけ【押(し)付け】 [名]無理強いすること。「規則の―」「押付の板」の略。[副]まもなく。おっつけ。「―奥座敷に替はりんすと、このやかましいがよくなりんす」〈洒・遊子方言〉

おしつけ‐がまし・い【押(し)付けがましい】🔗🔉

おしつけ‐がまし・い【押(し)付けがましい】 [形]おしつけがま・し[シク]自分の考え方・感じ方などを、相手に当然のことのように受け入れさせようとする。「―・い親切」

おし‐つ・ける【押(し)付ける】🔗🔉

おし‐つ・ける【押(し)付ける】 [動カ下一]おしつ・く[カ下二]押して、離れないようにする。力を入れて押す。おっつける。「からだを―・けてくる」無理にやらせる。また、無理に受け入れさせようとする。おっつける。「責任を―・ける」

大辞泉押し付けで始まるの検索結果 1-3