複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃ‐しん【捨身】🔗⭐🔉
しゃ‐しん【捨身】
供養や衆生(しゆじよう)救済などのために、自分の身を捨てること。「―成道(じようどう)」
修行または供養のため、俗界の欲望を捨てて仏門に入ること。出家。
供養や衆生(しゆじよう)救済などのために、自分の身を捨てること。「―成道(じようどう)」
修行または供養のため、俗界の欲望を捨てて仏門に入ること。出家。
しゃしん‐おうじょう【捨身往生】‐ワウジヤウ🔗⭐🔉
しゃしん‐おうじょう【捨身往生】‐ワウジヤウ
入水・焼身などにより、生命を投げ出すことを功徳として、極楽浄土に生まれかわろうとすること。
しゃしん‐くよう【捨身供養】‐クヤウ🔗⭐🔉
しゃしん‐くよう【捨身供養】‐クヤウ
仏道修行のために、わが身を捨てて供養すること。
しゃしん‐じょうどう【捨身成道】‐ジヤウダウ🔗⭐🔉
しゃしん‐じょうどう【捨身成道】‐ジヤウダウ
身命をなげうって成仏(じようぶつ)・得道(とくどう)すること。
しゃしん‐の‐ぎょう【捨身の行】‐ギヤウ🔗⭐🔉
しゃしん‐の‐ぎょう【捨身の行】‐ギヤウ
報恩・得果のため、身体を犠牲にして仏道を求める修行。
大辞泉に「捨身」で始まるの検索結果 1-5。