複数辞典一括検索+![]()
![]()
しん‐しゃく【×斟酌】🔗⭐🔉
しん‐しゃく【×斟酌】
[名]スル《水や酒をくみ分ける意から》
相手の事情や心情をくみとること。また、くみとって手加減すること。「採点に―を加える」「若年であることを―して責任は問わない」
あれこれ照らし合わせて取捨すること。「市場の状況を―して生産高を決める」
言動を控えめにすること。遠慮すること。「―のない批評」
相手の事情や心情をくみとること。また、くみとって手加減すること。「採点に―を加える」「若年であることを―して責任は問わない」
あれこれ照らし合わせて取捨すること。「市場の状況を―して生産高を決める」
言動を控えめにすること。遠慮すること。「―のない批評」
斟🔗⭐🔉
斟
[音]シン
[訓]く‐む
[部首]斗
[総画数]13
[コード]区点 5848
JIS 5A50
S‐JIS 9DCE
[難読語]
→しん‐しゃく【斟酌】
大辞泉に「斟」で始まるの検索結果 1-2。