複数辞典一括検索+![]()
![]()
めいれき【明暦】🔗⭐🔉
めいれき【明暦】
江戸初期、後西天皇の時の年号。一六五五年四月一三日〜一六五八年七月二三日。
めいれき‐の‐たいか【明暦の大火】‐タイクワ🔗⭐🔉
めいれき‐の‐たいか【明暦の大火】‐タイクワ
明暦三年(一六五七)正月、江戸本郷の本妙寺から出火、江戸城および江戸市街の大半を焼失した大火事。施餓鬼(せがき)に焼いた振袖が火元といわれる。死者一〇万余、焼失町数八〇〇町といわれ、本所回向院(えこういん)はその死者の霊を祭ったもの。振袖火事。
大辞泉に「明暦」で始まるの検索結果 1-2。