複数辞典一括検索+

あん‐こく【暗黒・×闇黒】🔗🔉

あん‐こく【暗黒・×闇黒】 [名・形動]真っ暗なこと。全く光のささないこと。くらやみ。また、そのさま。「―の宇宙」社会の秩序が乱れ、また、人間性や文化が極度に圧迫されて、悪事や不安がはびこること。また、そのさま。「―の時代」「―地帯」希望がもてない状態であること。また、そのさま。「―な前途を照らす光明のように」〈鴎外・阿部一族〉

あんこく‐がい【暗黒街】🔗🔉

あんこく‐がい【暗黒街】 悪事や犯罪などがしばしば行われる無秩序な地域。

あんこく‐じだい【暗黒時代】🔗🔉

あんこく‐じだい【暗黒時代】 戦乱が続いたりして、社会の秩序が乱れ、道徳・文化が廃れて悪事や不安がはびこる時代。《Dark Ages》ヨーロッパ中世の前・中期をいう語。

あんこく‐せいうん【暗黒星雲】🔗🔉

あんこく‐せいうん【暗黒星雲】 銀河系内星雲の一。低温で光を出さないガスや微粒子の集まり。背後の星の光を遮るため、そこだけ暗黒に見える。馬頭星雲(ばとうせいうん)など。

あんこく‐たいりく【暗黒大陸】🔗🔉

あんこく‐たいりく【暗黒大陸】 《文明から取り残され、世界に知られていなかったところから》かつてのアフリカ大陸のこと。

あんこく‐めん【暗黒面】🔗🔉

あんこく‐めん【暗黒面】 社会や人生の、醜悪悲惨な裏面。ダークサイド。

大辞泉暗黒で始まるの検索結果 1-6