複数辞典一括検索+

あん‐こく【暗黒(闇黒)】🔗🔉

あん‐こく【暗黒(闇黒)】 名・形動 光がないこと。暗やみ。 「━の深海」 社会の秩序が乱れたり抑圧されたりして希望が見いだせない状態にあること。 「━の時代に生きる」 「━の世界」 「━な未来」 関連語 大分類‖光と影‖ひかりとかげ 中分類‖暗い‖くらい

あんこく‐がい【暗黒街】🔗🔉

あんこく‐がい【暗黒街】 秩序が乱れ悪事や犯罪が横行する地域。

あんこく‐じだい【暗黒時代】🔗🔉

あんこく‐じだい【暗黒時代】 秩序が乱れ文化が滞っている時代。 ヨーロッパ中世(特に、前期)をいう語。 ◆Dark Agesの訳語。

あんこく‐めん【暗黒面】🔗🔉

あんこく‐めん【暗黒面】 社会や人生の醜悪・悲惨な部分。暗面。 「社会の━を鋭くえぐる」

明鏡国語辞典暗黒で始まるの検索結果 1-4