複数辞典一括検索+![]()
![]()
かり‐うち【樗=蒲】🔗⭐🔉
かり‐うち【樗=蒲】
平たい楕円形の采(さい)(かり)をうって勝負を争う博打(ばくち)。ちょぼ。〈和名抄〉
ちょ‐ぼ【×樗×蒲】🔗⭐🔉
ちょぼ‐いち【×樗×蒲一】🔗⭐🔉
ちょぼ‐いち【×樗×蒲一】
中国渡来の賭博(とばく)の一。一個のさいころで出る目を予測し、予測が当たれば賭け金の四倍または五倍を得る仕組みになっているもの。転じて、博奕(ばくち)のこと。
いんちき。でたらめ。
ばかをみること。「向(むこう)でうまく言い抜けられる様な手段で、おれの顔を汚すのを抛(ほう)って置く、―はない」〈漱石・坊っちゃん〉
中国渡来の賭博(とばく)の一。一個のさいころで出る目を予測し、予測が当たれば賭け金の四倍または五倍を得る仕組みになっているもの。転じて、博奕(ばくち)のこと。
いんちき。でたらめ。
ばかをみること。「向(むこう)でうまく言い抜けられる様な手段で、おれの顔を汚すのを抛(ほう)って置く、―はない」〈漱石・坊っちゃん〉
大辞泉に「樗蒲」で始まるの検索結果 1-3。