複数辞典一括検索+
うみ‐つばめ【海×燕】🔗⭐🔉
うみ‐つばめ【海×燕】
ミズナギドリ目ウミツバメ科の海鳥の総称。コシジロウミツバメ・ハイイロウミツバメなど。全長一四〜二五センチ。全体に黒褐色のものが多い。翼は長く、尾はツバメのように切れ込み、足指には水かきがある。繁殖期には小島に群集し、岩の裂け目や傾斜地に掘った穴に白い卵を一個産む。かいえん。

かい‐えん【海×燕】🔗⭐🔉
かい‐えん【海×燕】
ウミツバメのこと。
イトマキヒトデの別名。
タコノマクラの別名。



たこ‐の‐まくら【×蛸の×枕・海=燕】🔗⭐🔉
たこ‐の‐まくら【×蛸の×枕・海=燕】
タコノマクラ科のウニ。体は楕円形で平たく、長径一二センチくらい。褐色で背面に五つの花びら状の模様があり、とげはごく短い。本州中部以南の浅海の砂泥底にすむ。


大辞泉に「海燕」で始まるの検索結果 1-3。