複数辞典一括検索+
あわしま【淡島】あはしま🔗⭐🔉
あわしま【淡島】あはしま
淡島神社の通称。
江戸時代、淡島明神を祭った神棚を持ち、その由来を語りながら門付けをした行者。淡島願人(がんにん)。


あわしま‐かんげつ【淡島寒月】あはしま‐🔗⭐🔉
あわしま‐かんげつ【淡島寒月】あはしま‐
[一八五九〜一九二六]文学者。東京の生まれ。本名、宝受郎。江戸文学を愛好し、西鶴を再発見して、その価値を尾崎紅葉・幸田露伴らに伝えた。著「百美文」「梵雲庵(ぼんうんあん)雑話」。
あわしま‐じんじゃ【淡島神社】あはしま‐🔗⭐🔉
あわしま‐じんじゃ【淡島神社】あはしま‐
和歌山市加太(かだ)にある神社。祭神は少彦名神(すくなひこなのかみ)。近世以来、婦人病に霊験があるとして信仰される。加太神社。旧称、淡島(粟島)明神。
大辞泉に「淡島」で始まるの検索結果 1-3。