複数辞典一括検索+

む‐かう【無何有】🔗🔉

む‐かう【無何有】 《「何有」は「何か有らむ」と読み、何物もない意。「むがう」とも》自然のままで何の作為もないこと。また、そのような状態。むかゆう。「唯昔の苦行者のように―の砂漠を家としている」〈芥川・侏儒の言葉〉

むかう‐の‐さと【無何有の△郷】🔗🔉

むかう‐の‐さと【無何有の郷】 《「荘子」応帝王から》自然のままで、何の作為もない理想郷。むかゆうきょう。むかうのきょう。

む‐かゆう【無何有】‐カイウ🔗🔉

む‐かゆう【無何有】‐カイウむかう(無何有)」に同じ。

むかゆう‐きょう【無何有郷】ムカイウキヤウ🔗🔉

むかゆう‐きょう【無何有郷】ムカイウキヤウむかう(無何有)の郷(さと)」に同じ。

大辞泉無何有で始まるの検索結果 1-4