複数辞典一括検索+
でん‐えん【田園・田×苑】‐ヱン🔗⭐🔉
でん‐えん【田園・田×苑】‐ヱン
田と園(その)。田畑。また、田畑のある地方。いなか。「―風景」
でんえん【田園】デンヱン🔗⭐🔉
でんえん【田園】デンヱン
《原題、(ドイツ)Pastorale》ベートーベン作曲の交響曲第六番の副題。一八〇八年の作。五楽章のそれぞれが田園生活に関係のある標題をもつ。

でんえんこうきょうがく【田園交響楽】デンヱンカウキヤウガク🔗⭐🔉
でんえんこうきょうがく【田園交響楽】デンヱンカウキヤウガク
《原題、(フランス)La Symphonie pastorale》ジードの小説。一九一九年刊。盲目の少女と育て親である牧師夫妻およびその息子を主要人物に、少女をめぐる愛と信仰の確執を描く。
でんえん‐しじん【田園詩人】デンヱン‐🔗⭐🔉
でんえん‐しじん【田園詩人】デンヱン‐
田園を愛し、その生活や風物をうたう詩人。ワーズワース・陶淵明など。
でんえんちょうふ【田園調布】デンヱンテウフ🔗⭐🔉
でんえんちょうふ【田園調布】デンヱンテウフ
東京都大田区北西部の地名。大正七年(一九一八)渋沢栄一らの田園都市計画により開発された住宅地。
でんえん‐とし【田園都市】デンヱン‐🔗⭐🔉
でんえん‐とし【田園都市】デンヱン‐
田園地帯に適正規模で建設され、都市生活の利便と田園生活の風趣とを享受できる理想都市。一八九八年に英国のE=ハワードが提唱。
でんえんのゆううつ【田園の憂鬱】デンヱンのイウウツ🔗⭐🔉
でんえんのゆううつ【田園の憂鬱】デンヱンのイウウツ
佐藤春夫の小説。大正八年(一九一九)定本刊行。武蔵野の田園での生活を背景に、倦怠と憂鬱の心情を描く。
大辞泉に「田園」で始まるの検索結果 1-7。