複数辞典一括検索+

いつ【△厳・稜=威】🔗🔉

いつ【厳・稜威】 (「いつの」の形で、またはそのまま体言に続けて用いられる)(い)み清めたこと。神聖なこと。「―幣(ぬさ)の緒結び」〈祝詞・出雲国造神賀詞〉勢いの激しいこと。威力の強烈なこと。「―の男建(をたけび)ふみ建(たけ)びて」〈記・上〉

いつのことわき【稜威言別】🔗🔉

いつのことわき【稜威言別】 記紀歌謡の注釈書。一〇巻・目安一巻。橘守部(たちばなもりべ)著。嘉永三年〜明治二七年(一八五〇〜九四)刊。記紀の歌謡一八三首を、年代順・天皇代別に分類し、詳しい注釈を加えたもの。

いつのちわき【稜威道別】🔗🔉

いつのちわき【稜威道別】 日本書紀の注釈書。一二巻。橘守部(たちばなもりべ)著。天保一五年(一八四四)成立。神武紀までを注釈。

りょう‐い【×稜威】‐ヰ🔗🔉

りょう‐い【×稜威】‐ヰ 天子の威光。みいつ。

大辞泉稜威で始まるの検索結果 1-4