複数辞典一括検索+

こめつき‐がに【米×搗×蟹】🔗🔉

こめつき‐がに【米××蟹】 十脚目スナガニ科のカニ。干潟にすむ。甲は球形で、甲幅約一センチ。各脚の長節は小判形で、鼓膜のような聴覚構造がある。はさみを上下に動かして砂を口に入れ、有機物を食べたあとの残りを砂の団子にする。名は、はさみを上下に動かすのを米つきに見なしたことに由来。

大辞泉米搗蟹で始まるの検索結果 1-1