複数辞典一括検索+

じ‐てん【自転】🔗🔉

じ‐てん【自転】 [名]スル自分で回転すること。天体が、それ自身の内部にある軸の周りを回転する運動。→公転

じてん‐じく【自転軸】‐ヂク🔗🔉

じてん‐じく【自転軸】‐ヂク 天体が自転するときの回転軸。

じてん‐しゃ【自転車】🔗🔉

じてん‐しゃ【自転車】 自分の足でペダルを踏むことによって車輪を回転させて走る乗り物。ふつうは二輪車。一八一〇年代、ドイツ人ドライスの作った、地面を足で蹴って走る二輪車に始まるという。

じてんしゃ‐きょうぎ【自転車競技】‐キヤウギ🔗🔉

じてんしゃ‐きょうぎ【自転車競技】‐キヤウギ 自転車を使用して、速さ・技術などを競う競技。競技場で行うトラックレース、道路で行うロードレースなどがある。

じてんしゃ‐そうぎょう【自転車操業】‐サウゲフ🔗🔉

じてんしゃ‐そうぎょう【自転車操業】‐サウゲフ 《自転車は走るのをやめれば倒れてしまうところから》資金の借り入れと返済を繰り返しながらかろうじて操業を続けること。また、そのような経営状態。

じてん‐しゅうき【自転周期】‐シウキ🔗🔉

じてん‐しゅうき【自転周期】‐シウキ 天体が一回の自転に要する時間。

大辞泉自転で始まるの検索結果 1-6