複数辞典一括検索+

ひょう‐ぐ【表具・×具】ヘウ‐🔗🔉

ひょう‐ぐ【表具・×具】ヘウ‐ 紙・布などをはって、巻物・掛け物・帖(じよう)・屏風(びようぶ)・ふすまなどに仕立てること。表装。

ひょうぐ‐し【表具師】ヘウグ‐🔗🔉

ひょうぐ‐し【表具師】ヘウグ‐ 表具を業とする人。表具屋。経師屋(きようじや)

ひょうぐや‐ぶし【表具屋節】ヘウグや‐🔗🔉

ひょうぐや‐ぶし【表具屋節】ヘウグや‐ 上方浄瑠璃の一派。井上播磨掾(はりまのじよう)または岡本文弥の門人といわれる表具屋又四郎が貞享・元禄(一六八四〜一七〇四)のころに大坂で始めたもの。又四郎節。

大辞泉表具で始まるの検索結果 1-3