複数辞典一括検索+

さいばん‐かん【裁判官】‐クワン🔗🔉

さいばん‐かん【裁判官】‐クワン 裁判所の構成員として裁判事務を担当する国家公務員。最高裁判所長官・最高裁判所判事・高等裁判所長官・判事・判事補・簡易裁判所判事の六種がある。憲法と法律にのみ拘束され、良心に従い独立してその職権を行う。

さいばんかん‐そついいいんかい【裁判官訴追委員会】サイバンクワンソツイヰヰンクワイ🔗🔉

さいばんかん‐そついいいんかい【裁判官訴追委員会】サイバンクワンソツイヰヰンクワイ 職務上の義務違反や非行による裁判官の罷免の訴追を行う機関。衆参両議院の議員各一〇名の委員で組織される。訴追委員会。→弾劾裁判所

さいばんかん‐だんがいさいばんしょ【裁判官弾劾裁判所】サイバンクワン‐🔗🔉

さいばんかん‐だんがいさいばんしょ【裁判官弾劾裁判所】サイバンクワン‐ 弾劾裁判所

さいばんかんだんがい‐ほう【裁判官弾劾法】サイバンクワンダンガイハフ🔗🔉

さいばんかんだんがい‐ほう【裁判官弾劾法】サイバンクワンダンガイハフ 裁判官の弾劾について、罷免の理由、訴追および裁判の手続きなどを定めている法律。昭和二二年(一九四七)施行。

大辞泉裁判官で始まるの検索結果 1-4