複数辞典一括検索+

しん‐ぽ【進歩】🔗🔉

しん‐ぽ【進歩】 [名]スル物事がしだいによりよいほうや望ましいほうへ進んでいくこと。「―が早い」「長足の―を遂げる」「技術が―する」退歩。歩を進めること。前進。「いっそ橋を越えて…、向う両国へ―」〈魯文・胡瓜遣〉 [類語]発達・発展・向上・上達・進化・進展・飛躍・進境・日進月歩

しんぽ‐しゅぎ【進歩主義】🔗🔉

しんぽ‐しゅぎ【進歩主義】 社会の矛盾・不合理を変革していこうとする思想・立場。保守主義。

しんぽしゅぎ‐きょういく【進歩主義教育】‐ケウイク🔗🔉

しんぽしゅぎ‐きょういく【進歩主義教育】‐ケウイク 米国における新教育運動の称。

しんぽ‐てき【進歩的】🔗🔉

しんぽ‐てき【進歩的】 [形動]進歩しているさま。また、進歩の方向に沿うさま。特に、思想や考え方がその時代の社会一般よりも進んでいこうとしているさま。「―な政策」保守的。

しんぽ‐とう【進歩党】‐タウ🔗🔉

しんぽ‐とう【進歩党】‐タウ 明治二九年(一八九六)自由党に対抗し、立憲改進党が立憲革新党などの小政党を合併して組織した政党。党主は大隈重信。同三一年の第三次伊藤内閣成立後、自由党と合同して憲政党に改組。「日本進歩党」の略称。

大辞泉進歩で始まるの検索結果 1-5