複数辞典一括検索+
らい‐ちょう【雷鳥】‐テウ🔗⭐🔉
らい‐ちょう【雷鳥】‐テウ
キジ目キジ科ライチョウ亜科の鳥。全長三七センチくらい。尾は長くなく、丸い体つきで、あまり飛ばない。羽色は夏は褐色、冬は白色になり、雄では目の上に赤い裸出部がある。ユーラシア・アメリカの北部に分布。日本では中部地方の高山に生息し特別天然記念物。同亜科にはエゾライチョウなど一八種が含まれ、北半球に分布。《季 夏》「―や雨に倦む日をまれに啼く/辰之助」

大辞泉に「雷鳥」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
大辞泉に「雷鳥」で始まるの検索結果 1-1。