複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふ‐ろ【風炉】🔗⭐🔉
ふ‐ろ【風炉】
茶の湯の席上で、釜(かま)をかけて湯をわかす炉。唐銅(からかね)製・鉄製・土製・木製などがあり、夏を中心に用いる。ふうろ。
茶の湯の席上で、釜(かま)をかけて湯をわかす炉。唐銅(からかね)製・鉄製・土製・木製などがあり、夏を中心に用いる。ふうろ。
ふろさき‐びょうぶ【風炉先×屏風】‐ビヤウブ🔗⭐🔉
ふろさき‐びょうぶ【風炉先×屏風】‐ビヤウブ
茶の湯で、茶室の道具畳の向こうを囲むために立てる二枚折りの屏風。高さは五〇〜七〇センチくらい。
大辞泉に「風炉」で始まるの検索結果 1-3。
小さい試金用坩堝(るつぼ)を加熱するための炉。
ふろ(風炉)