複数辞典一括検索+![]()
![]()
もち‐の‐き【×黐の木】🔗⭐🔉
もち‐の‐き【×黐の木】
モチノキ科の常緑小高木。海岸や山野に多い。葉は楕円形で厚く、つやがある。雌雄異株。四月ごろ、黄緑色の小花を密生し、丸く赤い実を結ぶ。庭木とし、樹皮から鳥もちを作り、材は狂いが少ないので細工物に用いる。冬青(とうせい)。とりもちのき。もち。
モチノキ科の常緑小高木。海岸や山野に多い。葉は楕円形で厚く、つやがある。雌雄異株。四月ごろ、黄緑色の小花を密生し、丸く赤い実を結ぶ。庭木とし、樹皮から鳥もちを作り、材は狂いが少ないので細工物に用いる。冬青(とうせい)。とりもちのき。もち。
大辞泉に「黐の木」で始まるの検索結果 1-1。