複数辞典一括検索+

せいたか【制迦・勢多迦】🔗🔉

せいたか【制迦・勢多迦】 《梵Ceakaの音写。息災・福寿の意》八大童子の第八。矜羯羅(こんがら)とともに不動明王の脇士(わきじ)。ふつう像は童形で、頭に五つの髻(もとどり)を結び、左手に三鈷(さんこ)、右手に金剛棒を持つ。制迦童子。

セタン【cetane】🔗🔉

セタン【cetane】 飽和炭化水素の一。セタン価の標準燃料。化学式C16H34 ヘキサデカン。

大辞泉CETで始まるの検索結果 1-2