複数辞典一括検索+![]()
![]()
イー‐エス‐ピー【ESP】🔗⭐🔉
イー‐エス‐ピー【ESP】
《extrasensory perception》超心理学の用語。普通の感覚では感じられない刺激を感じることで、精神感応・予知・透視などの総称。超感覚的知覚。
イスパニア【Espa
a】🔗⭐🔉
イスパニア【Espa
a】
「スペイン」のスペイン語による呼称。
a】
「スペイン」のスペイン語による呼称。
イスパニョーラ‐とう【イスパニョーラ島】‐タウ🔗⭐🔉
イスパニョーラ‐とう【イスパニョーラ島】‐タウ
《Espa
ola》西インド諸島中部の島。西部をハイチ共和国、東部をドミニカ共和国が占める。ハイチ島。
ola》西インド諸島中部の島。西部をハイチ共和国、東部をドミニカ共和国が占める。ハイチ島。
エスパー【esper】🔗⭐🔉
エスパー【esper】
《extrasensory perception(超能力)の頭文字ESPに、行為者を表す英語の接尾辞erを付けたもの》人間の知覚以外の力、テレパシー・テレキネシス・テレポーテーションなど、常人にはない力をもつ人間。超能力者。
エスピオナージ【espionage】🔗⭐🔉
エスピオナージ【espionage】
スパイ。スパイ活動。スパイ組織。
エスプリ【フランスesprit】🔗⭐🔉
エスプリ【フランスesprit】
精神。精髄。
機敏な才気。機知。「―に富んだ作品」
精神。精髄。
機敏な才気。機知。「―に富んだ作品」
エスプレッソ【イタリアespresso】🔗⭐🔉
エスプレッソ【イタリアespresso】
コーヒー粉に高圧蒸気を通していれた濃いコーヒー。また、その器具。
エスペランサ【ポルトガルesperan
a】🔗⭐🔉
エスペランサ【ポルトガルesperan
a】
キリシタン用語で、希望。望徳。
a】
キリシタン用語で、希望。望徳。
エスペランチスト【Esperantist】🔗⭐🔉
エスペランチスト【Esperantist】
エスペラントを使う人。エスペラント主義者。
エスペラント【Esperanto】🔗⭐🔉
エスペラント【Esperanto】
《エスペラント語で、希望する人の意》ポーランドの眼科医ザメンホフが考案し、一八八七年に発表した人工の国際語。ラテン系の語彙(ごい)を根幹とし、母音五、子音二三を使用する。基礎単語数は一九〇〇ほどで、造語法もあり、文法的構造はきわめて簡単である。日本では、明治三九年(一九〇六)日本エスペラント協会を設立。エス語。
スベタ🔗⭐🔉
スベタ
《(ポルトガル)・(スペイン)espada(剣の意)から。元来はカルタ用語でスペードのこと》
花札で、点にならないつまらない札。素札(すふだ)。
顔のみにくい女性。また、女性を卑しめ、ののしっていう語。
花札で、点にならないつまらない札。素札(すふだ)。
顔のみにくい女性。また、女性を卑しめ、ののしっていう語。
大辞泉に「ESP」で始まるの検索結果 1-11。